禺画像]
今年も光栄にもせんくらに参加させて頂く事となりました住田怜美です。
今年、2011年は宮城、東北の人たち、そして日本にとっても
つらい年となってしまいましたね。
あの時は街が、世界が、時が止まってしまったかのように感じられましたが
仙台の街も大分元気になってきたように思います。
辛かった震災。
まだまだたくさんの方が様々な傷を抱えていると思いますが…
私はたくさんの大切な事に気付く事ができました。
お医者様だからできる事、政治家だからできる事、自衛隊員だからできる事、
八百屋さんだからできる事、お母さんだからできる事、音楽家だからできる事…
だからできる事って本当にたくさんあるんですよね。
美しい言葉、美しい笑顔、美しい心、慈しみの心、綺麗事のようだけれど、
そういうものこそが本当はとても大切だということ。
そして今を精一杯生きるということ。
まだまだ仙台のホールは使えないところも多いですが、
それでもせんくらを開催すると伺った時は本当に嬉しかったです。
支えてくださっているスタッフの方々、聴きに来てくださるお客様、
全てに感謝をしてたくさんのhappyと元気をおすそわけできるよう
私も笑顔で頑張ります。
どうぞ楽しみにいらしてくださいね。
それでは会場で。
写真は今年1月に伊勢神宮に行った時のもの。
澄み切った空に龍雲が出ていました。
住田怜美(ピアノ)
セコメントをする